

Promoting the power of facilitation worldwide
Welcome to the IAF Japan Chapter
Facilitation week
年に1度、ワークショップの開催が集まる
Facilitation week、今年は9月23~29日です!
16~22日はFacilitation week plusとして、Japan Chapterのワークショップが集中開催される予定です。
プロのファシリテーターの場に参加してみたいという方は
ぜひチェックしてみてください!
2025.02.17(月) 2025年会員総会が開催されました。
2024.09.19(木) 臨時総会が開催され、監事を交代いたしました。
国際ファシリテーターズ協会 (The Interenational Associasion of Facilitators = IAF ) は世界中にファシリテーションの価値を広めるために、実践コミュニティを育て、プロとしての基準を確立すると共に、ファシリテーターの信頼を高めることを目指します。
世界65カ国のネットワークを持ち、Japan Chapter は2013年から
日本と世界のファシリテーターを繋ぐ役割として活動を続けています。
世界のファシリテーターとつながる機会
各国で開催されているワークショップや国際カンファレンスに参加することで、世界中のファシリテーターとつながる機会を得ることができます。
国際基準の認定&
評価制度
長年に渡り開発されたファシリテーターとしての倫理規定やコンピテンシーがあり、一定の基準に基づいた認定ファシリテーター制度があります。日本の認定ファシリテーターはこちら をご覧ください。
他国の実践から
学び合えるチャンス
やIAF用のMethod Library、過去のワークショップの録画を見ることができるなど、他国のファシリテーションから学ぶことができます。
会員になるには
1申し込み
IAF Global のホームページ内に「Become a Member」というページがあります。居住国を選択し、支払いに進んでください。
2お支払い
会費は年間200$です。(複数年登録割引あり) 登録を行ってからオンラインで支払いを行ってください。これでIAFのメンバー登録完了です。
3Japan Chapterへ登録
申し込み時にJapan Chapterを選択した方は、Japan Chapter主催のイベントで割引を受けられるようになります。
IAF Japanが主催・後援をするイベント情報を受け取りたい方は、無料のメーリングリストにぜひご登録ください
※メーリングリストへは、IAFの会員に限らずどなたでもご登録いただけます。
過去のイベント
主催または後援を行ったワークショップをいくつかご紹介します。
開催情報はFacebookページやメーリングリストなどからお送りしているので、関心がある方はフォローをお願いいたします!
The power of facilitation 出版記念イベント
The power of facilitationの日本語版の発売記念として、各章の翻訳担当がそれぞれの章の内容をオンラインでお伝えするセッションを連続開催しています。5章:チームビルディングのためのファシリテーション力を理事の椎名が担当し、チームとは?チームを育てるためのファシリテーション力とは?というテーマでイベントを開催しました。
Discovering Facilitation through Asian Culture
IAFのGlobal BoardメンバーのMichelleの来日に合わせて理事の玄道とコラボワークショップを実施いたしました。アジア、特に日本と中国の文化傾向と、文化の違いによるファシリテーションについて参加者の方と一緒に学び合いました。
The power of facilitation 出版記念イベント
The power of facilitationの日本語版の発売記念として、各章の翻訳担当がそれぞれの章の内容をオンラインでお伝えするセッションを連続開催しています。7章:セルフファシリテーションについて大嶋さんにご担当いただき、参加者の皆さんと「次の10年間をどうデザインしたいのか」視覚的に探求するセッションを実施しました。
過去のワークショップのmiroなどご自由にご覧いただけます
IAF Japan Chapterをもっとよく知る!
2013年設立以降のIAF Japanのこれまでをmiroにまとめてあります。
これまでの歴史や活動を知りたい方はぜひご覧になってみてください。
Meet the Board Members for 2025
IAF Globalの情報をつなぐ役割として、9名の理事と1名の監事がいます。2025年度は下記のメンバーが担当しています。
Shinji Kotani
Masahiko Urasoko
Kazuaki Katori
David Nevin
Masato Tahara
Hiroyoshi Mizue
Yuko Gendo
Sumiyo Shiina
Mari Sakai
Yuta Uwai
Q&A
IAFの活動やJapan Chapterについて知りたいことがありましたらぜひ、お問い合わせからご連絡ください。
どうやって運営をしているのですか?
英語ができないと活動やイベントに参加できませんか?
お問い合わせはこちら
名 *メールアドレス *お問い合わせ内容 *ファイルのアップロードアップロード最大20 MBまで活動についてから、ファシリテーターのご依頼まで
お気軽にご連絡ください。
(返信まで数日いただくことがあります)
©️2025 IAF Japan Chapter